葬儀・終活コラム
弔辞例文集〜町内会隣人〜
ご近所で仲良くしていた方、お世話になった方が亡くなられ弔辞を頼まれた時のために町内会隣人向けの弔辞例文集をご紹介します。
【もくじ】
町内会役員だった故人へ
故〇〇〇〇様のご霊前に、謹んでお別れの言葉を申し上げます。
故人は長年にわたり、〇〇町内会の役員として地域の発展と親睦にご尽力されてきました。清掃奉仕作業はもとより、町内会員の懇親を深めるお祭りや季節の行事などでは、いつも率先(そっせん)して活動しておられました。
また、いつも周囲の人々に言葉を掛けられ、こまやかな気遣いを絶やさず、心優しいお人柄がにじみ出ていらっしゃいました。
昨年の夏、病に倒れられてからも、何かと私たち町内会のことを気にかけておいでだったとお聞きしておりました。その後、退院され、順調に回復されていると思っておりましたので、突然の訃報に接し、信じられない気持ちでいっぱいでございます。
本当に残念でなりません。〇〇さん、どうか安らかにお眠りください。
町内会を代表して
本日ここで、〇〇〇〇さんのご霊前で弔辞を読まなければならないことは、無念であり、大きな悲しみであります。
故人は、〇〇商店の二代目として、先代から続く暖簾(のれん)をしっかりと守ってこられました。その間、急速な社会の大きな変化やバブル崩壊の波に飲み込まれそうになったこともあったとお伺いしておりました。
故人は先代から譲り受けた家業を大切に守る一方、独自の発想で新しい活路を切り開き、今日の繁栄を築いてこられました。
仕事に情熱を注ぐ一方、大変に家族思いの人でもありました。私は、幾度もご家庭にお伺いいたしましたが、その度、奥様とお子様が〇〇〇〇さんの深い愛情に包まれていることを感じました。やり残した仕事、大切なご家族のことを思うと、◯◯◯◯さんもさぞ無念だったことと思います。心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
町内の功労者へ
〇〇〇〇様のご霊前に、謹んで惜別の辞を捧げます。
〇〇さんは皆様もご承知のとおり、〇〇年前からこの町内にお住まいになられました。しかし、地元の人より熱心な町内活動、特に環境運動には、熱心に打ち込まれていました。
〇〇さんが丹精込め整備されたあの美しい〇〇公園は、今やわが町内のシンボルであり、誇りでもあります。
自然をこよなく愛され、この町をこよなく愛された〇〇さんのご遺志を継いで、より住み良い町会、より活力ある町づくりに心血を注ぐことこそ、私たちに残された仕事であります。
どうか皆さん、力を合わせ〇〇さんの死に報いようではありませんか。
〇〇さんのご冥福をお祈りして、お別れの言葉といたします。
商店会の会員へ
〇〇商店会会員〇〇様のご霊前に、謹んでお別れの言葉を申し上げます。
あなたは当商店会の一員として、永年にわたり〇〇商店街の発展のため粉骨砕身して、ご尽力されて来ました。
〇年前から〇年間にわたって、当商店会の〇〇職を務められました。その間、環境整備など〇〇商店街の発展に大きな功績をあげられました。
そのあなたを失い、私どもの悲しみは、まことに深いものがあります。
今後もあなたのご遺志を継ぎ、わが商店会の発展のため、会員一同全力を尽くすことを誓い、お別れの言葉といたします。
町内会野球チームのチームメートへ
〇〇〇〇さん、突然の訃報に言葉もありません。
常日頃、あれほど健康に気を使い、体力的にも自信を持っておられたのに、とても信じられません。
〇〇町会の野球同好の仲間を募り、眠い目を擦りながら早朝のグランドに集合し、日常の憂さも忘れ無我夢中で白球を追いかけ、共に汗を流しましたね。貴方が豪快なスイングでホームランを放った時のあの満面の笑みは忘れません。
あなたがいなくなったグランドは寂しいですが、あなたの思いを受け継ぎ野球を続けて行きます。
これからは天国のスペシャルベンチで缶ビールとメガホンを手に、私たちのチームの活躍を見守ってください。
〇〇さん、安らかに天から見守って下さい。
町内会ゲートボールチームの仲間へ
〇〇さんに哀悼(あいとう)の意を示し、お別れの言葉を述べさせて頂きます。あなたとは町内のゲートボールチームでご一緒させていただきました。
練習日には、いつも片手を高々と掲げ、「おはよう、元気?」と満面の笑みを浮かべて、声をかけてくれましたね。
あなたの張りのあるかけ言に、チームの団結力も高まったように思います。昨日お聞きした突然の訃報に、いまだ自分の耳を信じることができません。またすぐに目前に姿を現すのではないかとの思いにかられます。
でも、もう本当にあなたに会えないと思いますと、大変に悲しいです。
〇〇さん、安らかなご冥福をお祈りいたします。